SMILE and GO! TAGAWA ELEMENTARY SCHOOL     
 壱岐市立田河小学校





サイトに掲載されている一切の記事,写真画像の無断複製,転写を禁じます。
お気づきや御意見がありましたらメールにて御意見をお願いします。
blue





ようこそ田河小学校ホームページへ!

美しい壱岐の島,豊かな田河の地で,かがやく子どもを育てます。

 


 

お知らせ
  今年も「(たくましい子)・(がんばる子)・(わかちあう子)」っ子
 を育てます。

 今年の合い言葉は「たがわのWA」です。
 全力で田河の子どもたちを育ててまいります。

  1年間、どうかよろしくお願いいたします。
  


主な行事   令和5年度年間行事予定
令和5年 9月  
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
27



28
陸上教室
29
陸上教室
30
委員会
夏休み作品展
〜9/5
31
陸上教室
01
02

03

04
05
06
07
08
土砂災害・豪雨災害避難訓練
09
10
11
12
13
集団下校
14
15
授業参観
学級PTA
16
17

18
敬老の日
19
20
交通少年団活動(5年)
クラブ
21
22
23
秋分の日
24
25
26
27
代表委員会
28
29

読み聞かせ
30


今年度 男子50名 女子35名 合計85名 教職員16名 です。

よろしくお願いします。

「子供の学び応援サイト」 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
◇家庭の日とは
子どもたちが健やかに育つためには明るく円満な家庭が必要です。
毎月第3日曜日は「家庭の日」と定められています。
「家庭の日」とは、家族みんなが顔をそろえ、子どもたちの健やかな成長を願う日のことです。家族みんなで考え実行しましょう。
@家族みんなで話し合う。
A家族みんなで楽しみ合う。
B家族みんなで協力し合う。
   
公開責任者 校長 石橋 享 作成担当者 教頭 川原 健三郎

所在地   長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦触1659番地
TEL 0920−45−0327 FAX 0920−48−2300
URL http://www.city-iki.jp/~tagawa-syo/ e-mail tagawa-ps@city-iki.jp